ページ

2015年1月28日水曜日

隠されている危険な柔軟剤の香り成分

 静岡県環境衛生科学研究所で柔軟剤8銘柄と洗剤・芳香消臭剤各1銘柄(ローズやフローラル系の香りの製品)について成分分析を行った情報が見つかったので紹介します。

 また、ここで出てきた成分の反復ばく露のMSDS(安全データシート)も調べた結果を記載します。
 MSDSのデータ、特に反復ばく露はデータが無く、色々なメーカーや機関のを調べています。

 MSDSデータは、日本の物は意図的に隠されている疑いがあり、英文で検索して米国の物を自動翻訳して要約を転載しました。2015.02.23追記これを見ると、私の症状も納得がいきます。

 濃い黄色は柔軟剤が原因と思われ確度の高い私の症状
薄いオレンジは柔軟剤の疑いが有る私の症状


原文へのリンク→https://www2.pref.shizuoka.jp/all/file_download1030.nsf/A1A43047189CC98B49257D070023B443/$FILE/153.pdf


<調べられた10成分>
α-ピネン 松の香り 長期職業ばく露者に慢性気管支炎などの呼吸器障害、腎障害
               動悸、めまい、神経障害、気管支炎、胸痛 2015.02.23追記

β-ピネン 木の香り 眼に対し刺激性、ヒト被験者に吸入ばく露後、気道抵抗の増加を示し
               咽喉と気道に不快感を生じた。

               本物質はテレピン油類であり、吸引により化学性肺炎を引き起こす
               おそれがある

               アレルギー性皮膚反応、気道抵抗の増加 2015.02.23追記


d-リモネン 柑橘の香り 
                          空気酸化を受けたD体には感作性も報告されているが、リモネンは
             感作性(アレルギー反応を起こさせる)と刺激性を除けば毒性の
             低い物質であると評価されている

リナロール スズランの香り
             麻酔作用 2015.02.23追記

l-シトロネロール 柑橘の香り
             目、鼻への刺激 2015.02.23追記

グラニオール バラの香り
                     精油成分がワモンゴキブリのゴキブリとBlaberus discoidalisゴキブリでの神経生理学的効果について試験した。...ゲラニオールとシトラールは、同様のうつ効果があったが、低用量で自然発火を増加させた。同様の効果がP.アメリカーナの孤立端末腹部神経節に細胞内に記録され、背側の不対中央値(DUM)ニューロンで発生した。(英文の自動翻訳)

            アレルギー性皮膚反応眠気またはめまい、麻酔作用 2015.02.23追記


α-イソメチルイオノン  花の香り
            アレルゲン(感作性物質)となる可能性がある。 2015.02.23追記

2-メチル-3-(4-tert-ブチルフェニル)プロパナール
            花の香り
            皮膚刺激 2015.02.23追記

α-ヘキシルシンナムアルデヒド 花の香り
           粘膜と上気道に刺激。皮膚を通して吸収され有害。目への刺激 2015.02.23追

安息香酸ベンジル オレンジの香り
     安息香酸ベンジルは比較的無毒ですが、皮膚や目を刺激することがあります

     気道の炎症。皮膚への刺激で長期、反復は皮膚炎。目への刺激吐き気、下痢、嘔吐と
     消化管の炎症 2015.02.23追

 合成香料は数十種類の化学物質で構成される様ですので、これはごく一部だと思います。毒性データもなかなか見つけるのは困難ですが、時間を見つけて追加していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

宜しかったらコメントを下さい。多忙(登山、花の写真整理)や体調不良で返事が遅くなるかも知れませんがよろしくお願いします。
なお、コメントはスパムやウィルスに誘導するのを防止する為に管理者が承認するまで公開されませんのでご注意下さい。