ページ

2020年7月1日水曜日

雨が続いた後の晴れは不発弾マイクロカプセルだらけ

測定日:2020年5月23日(土)~6月15日(月)

1.雨降り後の観察
 雨が降り続いた後で晴れた無風の朝は我が家では近隣からの柔軟剤臭がひどい。これは何年もの観測から分かっています。今回その様な時に大気中の微粒子を測定しながら、収集して顕微鏡で観察してみました。

 雨のち晴れの夜から次の早朝にかけて収集した微粒子は、破裂前のマイクロカプセルが大量に飛んでいました。顕微鏡で見始めての画像にびっくり。近隣の洗濯物夜干しが4軒有り、どこの家から飛んで来たか確定出来ませんが大きな破裂前のカプセルがたくさん収集されていました。

 初めての光景で、きれいな写真を撮ろうと顕微鏡の調整を始めたら、あっという間に全てが破裂してしまいました。調整前でも撮影しておくべきだったと悔やまれます。その後も近い条件の時に挑戦しましたが、まだ見られていません。

 5/23(土) ずっと雨が続いて、この日も午前は霧雨。昼頃から薄日が出て久しぶり晴れに向かう。
       18時から1階の物干竿で微粒子収集開始。

 5/24(日) 1:30頃夜中に一度起きたら薬臭い。
       4:09新聞を取りに玄関を開けるとまだ薬臭い。その後近所をウォーキング
        すると120m位先までこの臭いに包まれている。
         5:30夜の微粒子収集終了
       10:15顕微鏡観測開始

不発弾マイクロカプセルが顕微鏡の調整をしている間に全て破裂した
①微粒子サンプリング中の微粒子(PM2.5,PM10)の計測結果
 24日早朝にPM10(10㎛以下)のピークが3か所見られるのみで特に大きな変化はない。顕微鏡写真の様な大きなマイクロカプセルは除外されてしまう。



































②顕微鏡での観察・・・残念ながら破裂後です
400倍





















20200524101915 1000倍(画面横全幅=320㎛) NPO VOC研究会


































20200524102103 400倍(画面横全幅=800㎛) NPO VOC研究会


































20200524102210 1000倍(画面横全幅=320㎛) NPO VOC研究会
































20200524102314 400倍(画面横全幅=800㎛) NPO VOC研究会



































2.不発弾が徐々に崩壊していく経過を顕微鏡で観察





















































































































































































 8日経っても室内ではこの様にほとんど消滅せずに残っている。これらの写真は5mmX23mmのSEM用両面テープに夜間3時間半の間に降ってきた物を撮影した物です。これから暑くなり窓を開けて寝たら、我々の呼吸器は近所から飛んで来るマイクロカプセルやその破片でこれよりもっとひどい状態になってしまいます。呼吸器は1回の呼吸で平均0.5リットルの空気を吸って、1日の呼吸量は14,400リットルにもなるそうです(ダイキンの空気の学校より)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

宜しかったらコメントを下さい。多忙(登山、花の写真整理)や体調不良で返事が遅くなるかも知れませんがよろしくお願いします。
なお、コメントはスパムやウィルスに誘導するのを防止する為に管理者が承認するまで公開されませんのでご注意下さい。