2022年5月13日(金)
妻がたまには回転ずし(今は回転しませんが)に行きたいと言うので、混まない様に17時半着で行きました。待ち時間はゼロで直ぐにテーブル席に着けましたが、小さな子供連れで結構賑わっていました。
今はコロナ対策で風を少し感じるくらい換気が良く効いていて、活性炭のマスクを外しても柔軟剤臭は感じませんでした。
テーブルの上に測定器を置いて、微粒子収集用の電子顕微鏡用の両面テープの保護紙を剥がして収集を開始します。注文は画面を見ながらタッチパネルで行い、出来上がると合図とともにレーンを運ばれてきます。
食べ終わったら、両面テープを汚染されない様にサンプル保管用のスクリュー管に入れて持ち帰り、次の日に工業用顕微鏡(PCマイクロスコープ)で観察しました。
<AtmotubePROでの計測結果>
食べている途中で一瞬柔軟剤臭が流れてきて咳が出ましたが、計測結果には出ていませんでした。それ以外は問題無く食事する事が出来ました。店の出入り口で人が集中するのでPM濃度が少し上がりますが全く問題無いレベルです。VOCは室内で人が多いとこの位にはなるので問題有りませんでした。
<テーブル上で収集した微粒子を観察>
サンプル収集:17:25~18:15 テーブル上
密度は低いですが、以下の様なマイクロカプセルのかけらやそこから放出される極微小のマイクロカプセルの様な物が見られました。
突然のコメント失礼します。現在高2の健全なアホと申します。ご教授頂きたいことがあってコメントをさせて頂きます。
返信削除この度、学校の課題研究でマイクロカプセルについて扱うことになりました。マイクロカプセルを顕微鏡で見たいのですが、それは普通の顕微鏡(最大倍率600倍)で見えますでしょうか。また、マイクロカプセル観察で気をつけたほうが良いこと等ありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
お問合せ有難うございます。
削除マイクロカプセルを学習用の透過型顕微鏡で見た事が有りますが、普通の見方では見えませんでした。
今まで医師の方から2度見たいという問い合わせを戴いて、透過型顕微鏡でも上から(試料とレンズの隙間に横から)LEDライトで照明を当てる方法を提案したら見えたそうです。
私の方法は、P&Gのレノアハピネスアロマジェルを説明に書かれている濃度に水で薄めてスライドグラスに垂らし乾燥させます。乾燥したらスライドグラスの下に黑い紙を敷いて(コントラストを得る為)顕微鏡に乗せ上記の様に横から照明を当てて明るさを見える範囲でなるべく弱くします。400倍でも内部の更に小さなカプセルが見えてマイクロカプセルである確認が出来ると思います。
マイクロカプセルは透明に近くないと繊維に付いた時に点々と見えてしまうのでほとんど透明です。この為水滴を見ている様な感じです。また、メーカーによって特許の都合で構造が全く違います。ライオンも簡単に見えると思いますが、花王は形状を見るには電子顕微鏡が必要かも知れません(私の経験の限りですが)
これ以上の詳細必要でしたらメールを下さい。右の枠にアドレスは書かれています。
返信遅くなり申し訳ございません。大変参考になります。今後なにか困ったこと等ありましたらまた連絡させて頂いたいと思います🙇
削除本当にありがとうございました。