2016年5月6日金曜日

今日は平日で朝から柔軟剤の酸っぱいいやな臭いが自宅の周りに充満

 今日はカレンダー通りの会社だと勤務が有ります。その影響か、共働きが多い我家の近くの家(隣の家でなく50m位離れている何軒か)では、昨夜洗濯した洗濯物があちこちに干されていますそして今朝は無風状態で最悪の条件です。

朝4時過ぎ
天候:曇り 無風状態 14℃ 73% 1、013mb 日の出前→紫外線の影響無し
昨日外で柔軟剤臭の中で活性炭マスクをして作業したが、目やにが多い。目は防げない。

      玄関ドアを開くと酸っぱい柔軟剤臭がします
      一旦玄関ドア開けた後はドアの内側も酸っぱい臭いがする
      南側道路で石鹸臭の柔軟剤臭
      東側の3軒洗濯物が多量に干されている。フラワー石鹸臭強い
      北東の1軒大量の洗濯物が干されている。北東方面の道路石鹸臭がずっと続く

5:37   自宅敷地内周辺酸っぱい臭いで喉が痒くなり咳が出る
      14℃ 65%

8:30   玄関前酸っぱい臭い

10:12  玄関に行くと咳が出る。活性炭マスクをして庭仕事

11:45  活性炭マスクをしていてもすっぱい臭いがする。マスクで防ぎきれない。
      目が痛く気持ち悪い。フルフェイスの防毒マスクが必要!

13:15  玄関外酸っぱい臭いがする

14:00  玄関外酸っぱい。左手甲の筋肉がつって痛い。左手人差し指の筋肉が痛い。左足も。

17:00  雨が降って玄関外臭いしなくなった

17:45  複視がひどくPCの画面が見づらい。キーの文字が2mm位離れてダブって見える
      寝るまで継続

 柔軟剤臭の発生源近くでは石鹸の香りや花の香りだが、我家に届く頃には酸っぱい臭いに変化している。→発生源の家は何とも無いが、離れた家では症状が出る成分が有る。
先日、毒ガス検出器でイソシアネート、シアン化水素(青酸ガス)を検出した。

2016年4月13日水曜日

化学製品PL相談センターのアクティビティーノートに「徐放剤の一部にイソシアネートが使用」の記事

化学製品PL相談センター 2015 年12 月10 日発行
アクティビティーノート〈第226 号〉
に「徐放剤の一部にイソシアネートが使用」の記事が掲載されていました。

<一部抜粋>
 最近気付いたことであるが、柔軟剤のニオイの相談とイソシアネートは関連が無いと思っていたが、柔軟剤のニオイの相談でたまたま計測器を持参していて測ったところ、イソシアネートが検出された。それから、度々同様のことが有り、柔軟剤とイソシアネートの関連を調べた。

 すると、最近は柔軟剤に徐放剤というものが使われて、香りが長持ちするようにしており、その徐放剤の一部にイソシアネートが使用されているものがあるようだということが分かってきた。

⇒情報をいただきありがとうございます。当センターでは、現在のところ、徐放剤とイソシアネートが関連するという情報は確認できておりません。しかし、寄せられた相談内容と対応結果は、月次報告「アクティビティーノート」や年度報告書等にまとめて公開することで、情報の共有を図ってまいります。

詳細はこちらのリンクを参照して下さい。↓
http://www.nikkakyo.org/upload/plcenter/662_704.pdf#search='%E6%9F%94%E8%BB%9F%E5%89%A4%E3%81%8B%E3%82%89+%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88'