2021年6月29日火曜日

新型コロナウイルスワクチン接種2回目

 

 1回目の接種3週間後に2回目の予約が取れていたのでファイザー社製コロナワクチン接種へ行ってきました。2回目なので本人確認は省略されるのかなと思っていましたが、1回目と同じでした。アレルギーの確認も、抗生物質で出た事、柔軟剤等にめっぽう弱いのを申告しましたが、関係ないだろうという事ですんなりOKとなりました。1回目の副反応が2日間多少突っ張った位で痛みも無かったのでその点も考慮されたのかも知れません。

1回目の接種と微粒子・VOC計測、微粒子顕微鏡画像は以下のリンクを参照して下さい。

https://mukouryou.blogspot.com/2021/06/1.html

 なお、これはあくまで私個人の状況ですので、了解してご覧ください。柔軟剤等の化学物質にはめっぽう弱くても、無事新型コロナウィルスのワクチン接種は済んで、今のところ異常は無くほっとしています。今回微粒子やVOCの計測は、測定器を落として調子がおかしいので行いませんでした。


<総合病院での接種状況>

 予約時間の5分位前に着いたので、前回同様受付で待っている人は居なくて、受付・予備問診→医師の本問診→看護師の接種→15分の経過観察と順調でした。経過観察場所は病院の外来待ち合いでしたが、空いているので端の方の人が居ない所へ座りました。一人後から来た人が活性炭マスクでも柔軟剤臭を感じましたが、通り過ぎただけだったので、咳が出る事もなく無事でした。


<衣類への柔軟剤臭付着>

 自宅に帰ってきてから直ぐに着ていたものを全て脱いで着替えました。今回は1回目ほど柔軟剤臭は強くなく、ズボンが微かに臭った程度でした。


<2回目接種後の副反応>

6/27(日) 午後接種

 28(月) 1回目と同じ位で、腕を持ち上げると肩が突っ張った感じがする位だったので、

      午後3時間庭仕事(粉塵作業用マスク着用にて)をしました

 29(火) 症状無し

 なお、医療関係者で先に受けた娘は、2回目で腕を上げると痛くて子供をだっこできない状態で、熱も38.5℃出て解熱剤を飲んだそうです。

 私は腎細胞がんで片側の腎臓を摘出しているので、普段から主治医に水分を沢山取る様に言われています。透析1.5歩手前位の状態ですので、今回いつもより更に水分の摂取量に気を付けました。また、接種前には人込みに出かけない様に注意したり、窓を閉め切ってエアコンを使う様に心がけました。(窓を開けると外気から香料マイクロカプセルやイソシアネートが入ってくるため)

 無事終わってほっとしている所です。


5 件のコメント:

  1. 知り合いの化学物質過敏症の方が、コロナワクチンは効き目を長持ちさせるためにイソシアネートが使われていて、最近は接種が進んできたからか、柔軟剤等のニオイがしなくても人の呼気で気分が悪くなることがある、と言っていました。
    私は9月にそよ風クリニック受診の為2年ぶりに帰省する予定なのですが、両親がワクチンを打ち終わったそうなので、その話が本当だったらどうしようと不安に思っていましたが、そういったお話をお聞きになった事はありますでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 医薬品は全ての成分(添加剤や錠剤では型から取れやすくするための離型剤)まで公表されています。
      ファイザーのワクチンの成分も公表されています。以下その内容です。厚生労働省の資料からコピーしたものです。
      ▷有効成分
      ・トジナメラン(ヒトの細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードするmRNA
      ▷添加物
      ・ALC-0315:[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス(2-ヘキシルデカン酸エステル)
      ・ALC-0159:2-[(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラデシルアセトアミド
      ・DSPC:1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
      ・コレステロール
      ・塩化カリウム
      ・リン酸二水素カリウム
      ・塩化ナトリウム
      ・リン酸水素ナトリウム二水和物
      ・精製白糖

      化学品名は同じ物でも色々な名前が有り難しいですが、イソシアンXXとかイソシアナートとか色々な名前が有ります。専門では無いので100%では有りませんが、私が見た所、それらしい物は見当たりません。
      なお、イソシアネートには沢山の種類が有り、化学式で -N=C=O という部分構造を持つものが全て有毒と言われていおり、呼吸器のみならず、目や皮膚からも吸収されるので要注意です。

      ポリエチレングリコールが化粧品等に含まれ、使用頻度の高い女性の方がアレルギーを起こす人が多いと言われていました。

      削除
  2. 安心して両親に会うことができます。
    ありがとうございます。

    あと、話は変わるのですが、私も以前は毎年一週間程南アルプスを縦走したり、山が好きで良く行っていたのですが、ここの所衣服でもダメなものが出てきてしまったので、過敏症で山好きな方はどうしていらっしゃるのか気になっています。
    ウールや綿などの服で着替えが出来るように持っていったりされてるのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. コメント有難うございます。
      ほとんど妻と一緒に登山しているのですが、自分たちの衣類は石鹸洗剤規定量半分とまぐちゃん+酸素系漂白剤で洗濯しています。これで問題無いのですが、一番困るのは他人の衣類と宿泊場所の寝具です。山小屋は無理で泊ったことが有りません。1泊コースの会津駒ケ岳や三岩岳を無理やり日帰りした事も有ります。檜枝岐の民宿では夜中に咳込んで、シーツを剥がし、浴衣も脱いで何とか寝られました。八ヶ岳のペンションでは相談したら、柔軟剤を使ってない自宅用のシーツにしてくれて、食堂の席も離れた所にしてくれて活性炭のマスクをして寝て何とか泊まれました。
      一番困るのは狭い登山道やずっと臭いの残る谷で、目が痛くて開けられなくなったことも有ります。近くに水場が有ったので、手探り同然で降りて目を洗った事も有ります。縦走出来たら楽しいと思いますが、無理で諦めて、最近はほとんど人が来ない(遭難しても発見して貰えない)所へ良く行っています。
      他人のマイクロカプセルが付着する事も有るので、自宅に帰ったら、直ぐに着替えて部屋の中を汚染しない様に気を付けています。

      削除
  3. 今まで当たり前のように使っていた化繊の服や、防水加工の施されたテントなど、自然を楽しむために自然とはかけ離れた物を使っていたんだなぁと、症状が出て初めて気付かされました。
    自分では気を付けようがない部分の方が多くて大変ですが、先日私の症状を知った上でハイキングに誘ってくれた方がいるので、様子を見ながら久し振りに歩いてみようと思います。
    ありがとうございます。

    返信削除

宜しかったらコメントを下さい。多忙(登山、花の写真整理)や体調不良で返事が遅くなるかも知れませんがよろしくお願いします。
なお、コメントはスパムやウィルスに誘導するのを防止する為に管理者が承認するまで公開されませんのでご注意下さい。