そこで今回は1,600倍を謳うUSBマイクロスコープを試してみました。中国製で値段は2千円ちょっとと、これでほんとに見えるのか?おもちゃではないか?という状況でしたが、値段の割には意外と見えました。
但し、相手がほぼ透明なので照明や感度設定を調節しないと見つかりません。内蔵のLED照明を細かく調整すると共に、横から別の照明も当てています。
<使用したマイクロスコープ>
UMTELE社 YPC-X02
拡大倍率:50~1,600倍
写真の解像度:1,920X1080P(max)
焦点距離:3-60mm(手動)
対応システム:Android 4.2以上
Windows vista,7,8,10
MacOSX 10.8以降
*詳細はメーカーの資料を参照して下さい。
私のスマホにはコネクタが固くて途中までしか入りませんでした。
全てPCで撮影しました。
<撮影サンプルの採り方>
黒いアート紙に両面テープを貼って準備しておきます。捕集を開始する時に両面テープの剥離紙を剥がします。捕集を終える時は、これ以上の汚染を避けるために科学実験用のサンプル管に入れて保管します。
この方法は、両面テープの接着剤が見えて邪魔ですが、確実な捕集が出来ると思います。なお、今回捕集したのは、道路工事や塗装工事、柔軟剤で悩むお宅の周辺をイソシアネートを測定しながら回った時に、同時に捕集した物です。
<上記マイクロスコープでの撮影画像>
設定は1,600倍ですが、とてもそこまでの倍率が出ているとは思えません。
ピントは距離で調節するタイプなので、ピント合わせにこつが要ります。うまくピントを合わせれば、ノイズが多いですが意外と見えます。
また、親カプセルが崩壊して放出された子カプセルが点々と見えるのにも感心しました。
中央部に透明な斜めのだるまの様なカプセルと内容物(子カプセル)が見える |
ほとんど透明な小さなマイクロカプセルが見える 中心部が光っている |
中央部に形の崩れたカプセルと黄色い不明の異物 中にまだ粒々(子カプセル)が残っている |
中央部に透明なカプセル 内容物が見える |
繊維くずに付着したカプセル |
<いつも使用している顕微鏡での写真>・・・比較用です
1,000倍 親カプセルが壊れて中の液や子カプセルが出ている |
3,000倍 親カプセルから大量の子カプセルが放出されている |
0 件のコメント:
コメントを投稿
宜しかったらコメントを下さい。多忙(登山、花の写真整理)や体調不良で返事が遅くなるかも知れませんがよろしくお願いします。
なお、コメントはスパムやウィルスに誘導するのを防止する為に管理者が承認するまで公開されませんのでご注意下さい。