気温が上がりすがすがしい新緑で、窓を開けると心地よい風と共に新鮮な空気が入ってくる季節です。ところが、今やこれは我が家の様な混み合った住宅街では通用しません。
窓を開けると柔軟剤臭く、咳が出て目が異物感でごろごろしたり目が痛くなったりします。
以前窓を開けていた頃には、畳の上にはLED照明や太陽の直射日光が当たると特定の角度で鋭く光り輝くマイクロカプセルがそこら中に落ちていました。
空気中に漂うマイクロカプセルはその大きさからPM2.5やPM10が多いので、締め切って換気口も閉じ、空気清浄機が作動している室内と外気をエアクオリティモニターで計測して比べてみます。また、時刻によってPM2.5やPM10が大幅に変動するので、その変動要因も探ってみることにします。
<使用測定器> 2台使用
PM2.5,PM10、VOC、温度、湿度
照度、UVインデックス、気圧測定
ラトックシステム(株)製
Bluetoothエアクオリティモニター
REX-BTPM25V
シャープ製PM2.5センサモジュール使用
分粒器、光散乱方式
<測定結果>
①外気(直射日光との相関)
下のグラフの様に洗濯物が干されて暫くたった10時台から完全に乾く14時台まで外気のPM2.5,PM10共に高い値を示しています。12時台に一度落ちているのは風向が南寄りから北寄りに変わっているのでその影響かもしれません。
10時から14時迄のPM2.5,PM10の環境との相関係数を求めると温度との相関がかなり有る事が分かります。
なお、このPM2.5,PM10の成分は過去に何度も顕微鏡で観察していますが、ほとんどが香料マイクロカプセルが占めています。顕微鏡観察中にカプセルが破裂して内容物が飛び散ったのを何度も経験しています。
②室内
同時にもう1台のエアクオリティモニターで締め切った室内において測定したのが下のグラフです。窓は風呂場とトイレ以外は全て閉め切って、換気口も台所以外は閉じていて人が居る時は常時空気清浄機を作動させています。この効果で外との接触が無い時はPM2.5,PM10共に低い値です。
しかしどうしても扉を開かざるを得ない時が有り、朝台所の扉を開いてごみの処理をした時に、ずっと離れている測定点でPM10が急上昇しているのは驚きです。また、外に干した洗濯物を取り込んで計測点と同じ部屋で畳んだのでここでもPM10が急上昇しています。私は洗濯物を畳む担当ですが、時々畳み始めると咳込んでマスクをしなければならなくなるのが数値でも出ました。
また、午後に電車で出掛けて全身柔軟剤臭くなって帰ってきた21時頃にもPM10が急上昇しています。汚染された衣類から飛散したマイクロカプセルが計測されたものと思われます。
私は2007年に産業医から「合成香料アレルギーで微量でも症状が出る」と言われました。最近のテレビで良く宣伝されている強い臭いの長続きする柔軟仕上げ剤の人と出会うと(極端な場合は姿が見えなくてもその残り香で)、喉や気管支が痒くなり咳が出たり頭痛や体が異常にだるくなったりします。その他、視覚や聴覚にも異常が出て脳梗塞ではないかと思った事もあります。 この症状は化学物質過敏症の一種と言われており、柔軟剤以外にもいろいろな物で起こりますがまだ十分解明されていないのと周知されていないので、気がつかない方も多いのではないかと思います。私は化学や医療の専門家ではありませんが、起こった事をありのままに伝えて、同じような症状に悩んでおられる方々の理解の助けになればと思います。
2019年4月20日土曜日
電車の座席に座るとくっついてくる臭いマイクロカプセル
前回(←リンク)は電車に乗って柔軟剤臭くなったズボンを直接顕微鏡で観察しましたが、固定が大変できれいに撮影出来ませんでした。今回、会社の研修同期の飲み会が有ったので、つくばエクスプレスの最寄り駅から秋葉原間でシートに座った時のズボンにくっつくマイクロカプセルを写真の様にテスト用布を貼り付けたズボンで調べてみます。
テスト用の布は秋葉原駅に着いたらすぐに剥がして汚染防止の為にサンプル管に入れて保管しておいて、次の日に顕微鏡で観察します。
<ズボンにくっついていたマイクロカプセル(破裂した中身)>
これが電車に乗ると衣類が柔軟剤臭くなってしまう犯人です。
ほとんど透明な物、カラフルな色の粒が入っている物、メーカーや柔軟剤の種類によって色々な種類が有る様です。ズボンを観察するより鮮明に撮影する事ができました。
テスト用の布は秋葉原駅に着いたらすぐに剥がして汚染防止の為にサンプル管に入れて保管しておいて、次の日に顕微鏡で観察します。
ズボンに捕集用の黒い布を セロテープで貼り付けておく 電車を降りたらすぐに サンプル管に入れて汚染を防ぐ |
観察に使用した顕微鏡 斉藤光学(株) PC Microscope SKM-S31B-PC X-Yステージ使用 |
<ズボンにくっついていたマイクロカプセル(破裂した中身)>
これが電車に乗ると衣類が柔軟剤臭くなってしまう犯人です。
ほとんど透明な物、カラフルな色の粒が入っている物、メーカーや柔軟剤の種類によって色々な種類が有る様です。ズボンを観察するより鮮明に撮影する事ができました。
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 どろっとした液の中の小さな粒は子カプセルで直径3μ |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 固い破片の様に見える |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 中の子カプセルが液から出て近くにも付着している |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 小さな粒は2μ程度だが、もっと小さな1μ以下と思われる物も かすかに見える |
繊維を覆うようにべたっと液がくっついている 3,000倍 |
しずくの様に垂れ下がっている 3,000倍 |
混紡の毛の繊維にくっついている所 1,000倍 |
上の部分を拡大 3,000倍 |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 |
親カプセルから飛び散った中身と思われる 3,000倍 かなり粘着性が強い液と思われる |
2019年4月16日火曜日
柔軟剤処理した洗濯物から放散される大量のマイクロカプセル(1)晴の日
我が家は近所(隣ではない)からの柔軟剤臭が入ってきて窓を開けられません。窓を開けると咳、頭痛、目に沁みたりします。窓を開けていた頃は、畳の上にはキラキラ鋭く光る小さなマイクロカプセルが多数落ちていた事も有ります。
現在はトイレと風呂以外の窓を閉め切り、換気口も台所以外は全て閉じて空気清浄器を常時つけています。それでも午前10時頃から昼過ぎにかけては咳が出たりして活性炭のマスクを時々しています。
干した洗濯物から柔軟剤のマイクロカプセルが10時頃から昼過ぎにかけて多数飛散しているのではと以前から疑っていましたので、実際に柔軟剤処理した布を干して計測してみる事にしました。
<試験方法>
布を規定濃度で柔軟剤処理し、干しながら発生する微粒子とVOCをモニターして、十分乾いたら顕微鏡で観察しました。カプセルその物も観察する目的で、プレパラート上にも柔軟剤希釈液を垂らして天日乾燥しています。
以前、サンプルの布はフキンを使用して外気の影響を避けるために部屋干ししたら数十ppbのイソシアネートが発生し肺と声帯をやられてしまったので、今回はサンプル布を小さくし、二重窓の間に干す様にしたら大丈夫でした。また、以前は次々と色々な種類の柔軟剤や消臭剤を試験して、サンプル間の汚染防止が不十分で、どれから出ているのか確証が持てませんでしたので、今回は十分に間を開ける事にします。
試験に使用した柔軟剤と布
スイートフローラルアロマの香り 香り長続きするアロマ柔軟剤
一般に良く売られている物です。製品名は今回は非公開です。再現性が十分確認出来たら製品名は公開します。
布は息子の10年以上タンスに眠っていた黒いシャツでアクリル90%、毛10%の混紡です。布の色は黒くないと透明なマイクロカプセルは良く見えません。石鹸で2回洗濯しましたが、まだ一部にマイクロカプセルの破片らしきものが有りますが今回処理する物とは区別は付きます。
大きさは1cmX5cmの小さい布片です。
使用測定器、顕微鏡
<柔軟剤処理>
①手洗いのすすぎ要領で柔軟剤処理
・水道水に既定の濃度で希釈する
水60Lに対し40mlと同じ比率で、水1Lに対し0.75mlを加え良く攪拌
・プレパラートに液を垂らし日干し乾燥する
・布片(1cmX5cm)を浸し2分間攪拌して絞り日干し乾燥する
布の材質は、アクリル90%、毛10%の混紡
②干している状況
<PM2.5,PM10計測結果>
干して30分後位から急激にPM2.5,PM10が放散し、4時間半位持続して急激に無くなる。干している間のPM2.5,PM10の放散と温湿度、照度との関係を相関分析すると、温湿度との強い相関がある事が分かる。
この測定ではPM10が計測されているが、後で観察した顕微鏡写真ではPM10サイズの粒子が見当たりません。乾いてしまうと分解して見えなくなる粒子があったのでしょうか?
乾く前でも観察してみる必要が有りそうです。
1号機の計測結果
2号機の計測結果
<PM2.5,PM10顕微鏡観察>
①プレパラート(顕微鏡で使用するガラス板)上のマイクロカプセル
(柔軟剤を既定の濃度に希釈し、ガラス板上に垂らして日干ししたもの)
従来の様な数十μの中に数μ~1μ以下のカプセルが入っている構造と全く異なる
1μやそれ以下(分解能の限界で良く見えない)の粒のみが多数見られる
②布観察
今回はまだ1回だけの試験で更に確認が必要ですが、洗濯物が乾いていく過程で大量のマイクロカプセルが飛び散っていると思われます。そして、このカプセルは1μかそれ以下の大きさでPM2.5と呼ばれ、肺の奥深く効率よく入り込み、血液中にも入り、更に脳関門をも突破し脳にまで入り込むと言っている医師も居るそうです。
隣近所で洗濯物が干されると気分が悪くなる、特に我が家では昼前後がひどいのと通ずるものが有ります。今回試験した柔軟剤は1μやそれ以下のカプセルを使用しており、たとえイソシアネートが出なくでも、それを吸い込んだら危険ではないでしょうか。
現在はトイレと風呂以外の窓を閉め切り、換気口も台所以外は全て閉じて空気清浄器を常時つけています。それでも午前10時頃から昼過ぎにかけては咳が出たりして活性炭のマスクを時々しています。
干した洗濯物から柔軟剤のマイクロカプセルが10時頃から昼過ぎにかけて多数飛散しているのではと以前から疑っていましたので、実際に柔軟剤処理した布を干して計測してみる事にしました。
<試験方法>
布を規定濃度で柔軟剤処理し、干しながら発生する微粒子とVOCをモニターして、十分乾いたら顕微鏡で観察しました。カプセルその物も観察する目的で、プレパラート上にも柔軟剤希釈液を垂らして天日乾燥しています。
以前、サンプルの布はフキンを使用して外気の影響を避けるために部屋干ししたら数十ppbのイソシアネートが発生し肺と声帯をやられてしまったので、今回はサンプル布を小さくし、二重窓の間に干す様にしたら大丈夫でした。また、以前は次々と色々な種類の柔軟剤や消臭剤を試験して、サンプル間の汚染防止が不十分で、どれから出ているのか確証が持てませんでしたので、今回は十分に間を開ける事にします。
試験に使用した柔軟剤と布
スイートフローラルアロマの香り 香り長続きするアロマ柔軟剤
一般に良く売られている物です。製品名は今回は非公開です。再現性が十分確認出来たら製品名は公開します。
布は息子の10年以上タンスに眠っていた黒いシャツでアクリル90%、毛10%の混紡です。布の色は黒くないと透明なマイクロカプセルは良く見えません。石鹸で2回洗濯しましたが、まだ一部にマイクロカプセルの破片らしきものが有りますが今回処理する物とは区別は付きます。
大きさは1cmX5cmの小さい布片です。
使用測定器、顕微鏡
PM2.5,PM10、VOC、温度、湿度 照度、UVインデックス、気圧測定 ラトックシステム(株)製 Bluetoothエアクオリティモニター REX-BTPM25V シャープ製PM2.5センサモジュール使用 |
PC Microscope SKM-S31B-PC 斉藤光学(株)製 X-Yステージ使用 (一式借用品です) |
<柔軟剤処理>
①手洗いのすすぎ要領で柔軟剤処理
・水道水に既定の濃度で希釈する
水60Lに対し40mlと同じ比率で、水1Lに対し0.75mlを加え良く攪拌
・プレパラートに液を垂らし日干し乾燥する
・布片(1cmX5cm)を浸し2分間攪拌して絞り日干し乾燥する
布の材質は、アクリル90%、毛10%の混紡
②干している状況
内窓と外窓間の空間9cm幅を利用しそこにエアクオリティモニターを入れてPM2.5,PM10,VOCやUVを監視しながら干す |
プレパラートに既定の濃度で希釈した柔軟剤液を垂らして天日乾燥させ、 顕微鏡で観察する。 |
<PM2.5,PM10計測結果>
干して30分後位から急激にPM2.5,PM10が放散し、4時間半位持続して急激に無くなる。干している間のPM2.5,PM10の放散と温湿度、照度との関係を相関分析すると、温湿度との強い相関がある事が分かる。
この測定ではPM10が計測されているが、後で観察した顕微鏡写真ではPM10サイズの粒子が見当たりません。乾いてしまうと分解して見えなくなる粒子があったのでしょうか?
乾く前でも観察してみる必要が有りそうです。
1号機の計測結果
2号機の計測結果
<PM2.5,PM10顕微鏡観察>
①プレパラート(顕微鏡で使用するガラス板)上のマイクロカプセル
(柔軟剤を既定の濃度に希釈し、ガラス板上に垂らして日干ししたもの)
従来の様な数十μの中に数μ~1μ以下のカプセルが入っている構造と全く異なる
1μやそれ以下(分解能の限界で良く見えない)の粒のみが多数見られる
3,000倍で撮影 1μやそれ以下の無数のマイクロカプセルが見られる 光学顕微鏡の限界(光の波長に近い)で小さい物ははっきり見えない 青っぽい細かいもやもやした物は顕微鏡のセンサーノイズです |
②布観察
3,000倍で撮影 元の繊維表面が分からない位1μやそれ以下の多数のカプセルが付着している 顕微鏡で見ると気持ち悪いほどですが、肉眼で見ると 下の写真の様な柔軟剤未処理の布と区別が付きません |
3,000倍で撮影 柔軟剤未処理の布(アクリル繊維の部分) |
今回はまだ1回だけの試験で更に確認が必要ですが、洗濯物が乾いていく過程で大量のマイクロカプセルが飛び散っていると思われます。そして、このカプセルは1μかそれ以下の大きさでPM2.5と呼ばれ、肺の奥深く効率よく入り込み、血液中にも入り、更に脳関門をも突破し脳にまで入り込むと言っている医師も居るそうです。
隣近所で洗濯物が干されると気分が悪くなる、特に我が家では昼前後がひどいのと通ずるものが有ります。今回試験した柔軟剤は1μやそれ以下のカプセルを使用しており、たとえイソシアネートが出なくでも、それを吸い込んだら危険ではないでしょうか。
2019年4月13日土曜日
他人の衣類を臭くし室内まで汚染する柔軟剤マイクロカプセル
電車に乗ると咳が出たり頭痛がしたり皮膚がひりひり痒くなったりしませんか?そして、家に帰ってくると着ていたもの全てがひどく柔軟剤臭い。
今日は以前勤めていた場所の近くの武蔵小杉まで電車を乗り継いで歯科検診に行ってきました。丁寧に歯磨きとか指導してくれるので、ずっと虫歯や歯茎の問題なく過ごせていて、退職してからも遠いけど検診に通っています。
しかし、困ったことに電車に乗るのが苦痛です。自分で漏れが少なくなるように改造した活性炭マスクでほとんど柔軟剤臭は感じなくなりましたが、今日も地下鉄日比谷線で一人の人が2~3mに近づいたら臭いはしませんが咳が出る様になりました。そして、その人が降りると咳も止まりましたが、暫くたって脚が痒くなってきました。
家に帰ってマスクを取ると、全身が柔軟剤臭い。急いでジャンパ-、トレーナーとズボンを脱いで着替えたが、まだ動くと柔軟剤臭い。鞄は少し臭うだけで、椅子に接するズボンの臭いが一番ひどい。風呂に入る時に確認すると、下着まで臭くなっている異常な状態でした。
そこで、急いでズボンを顕微鏡で観察してみることにしました。顕微鏡で見る為にズボンを折り畳んで、部屋の空気をモニターしていた測定器脇50cmの所から2m位離れた顕微鏡まで動かした後で異常な値のPM2.5,PM10が出ていました。
<顕微鏡観察>一番柔軟剤臭が強いズボンのおしりの部分
使用顕微鏡:斉藤光学(株)製 PC Microscope SKM-S31B-PCで画像は全て3,000倍
柔軟剤の香料マイクロカプセルが破裂して放出された中の液や子カプセルが繊維に付着しているのが多数見られた。
①破裂して放出された親カプセルの中身の液と子カプセルが付着
②親カプセルから放出された子カプセルが付着
直径が2~3μ程度と非常に小さく、布を完全に固定出来ないのでピント合わせがうまくいきません。
<室内で柔軟剤臭い衣類を動かした時に出るPM2.5,PM10>
使用測定器:ラトックシステム(株) Bluetoothエアクオリティモニター2台
5分間隔で自動測定する様に設定
柔軟剤臭いズボンを畳んで動かしたときに大量のPM2.5とPM10が発生し部屋の中に浮遊したと思われる。2台の測定器共に多少の差は有るものの、同様に検出している。
1号機測定データ
2号機測定データ
<まとめ>
・電車に乗り座席に座ると、座席シートに落ちていたマイクロカプセルの内容物が付着し強い柔軟剤臭を放つ。
・マイクロカプセルの内容物が付着した衣類を動かすと、そこからまた微物(PM2.5,PM10)が放出され、部屋の空気を汚染してしまう。
今日は以前勤めていた場所の近くの武蔵小杉まで電車を乗り継いで歯科検診に行ってきました。丁寧に歯磨きとか指導してくれるので、ずっと虫歯や歯茎の問題なく過ごせていて、退職してからも遠いけど検診に通っています。
しかし、困ったことに電車に乗るのが苦痛です。自分で漏れが少なくなるように改造した活性炭マスクでほとんど柔軟剤臭は感じなくなりましたが、今日も地下鉄日比谷線で一人の人が2~3mに近づいたら臭いはしませんが咳が出る様になりました。そして、その人が降りると咳も止まりましたが、暫くたって脚が痒くなってきました。
家に帰ってマスクを取ると、全身が柔軟剤臭い。急いでジャンパ-、トレーナーとズボンを脱いで着替えたが、まだ動くと柔軟剤臭い。鞄は少し臭うだけで、椅子に接するズボンの臭いが一番ひどい。風呂に入る時に確認すると、下着まで臭くなっている異常な状態でした。
そこで、急いでズボンを顕微鏡で観察してみることにしました。顕微鏡で見る為にズボンを折り畳んで、部屋の空気をモニターしていた測定器脇50cmの所から2m位離れた顕微鏡まで動かした後で異常な値のPM2.5,PM10が出ていました。
<顕微鏡観察>一番柔軟剤臭が強いズボンのおしりの部分
使用顕微鏡:斉藤光学(株)製 PC Microscope SKM-S31B-PCで画像は全て3,000倍
柔軟剤の香料マイクロカプセルが破裂して放出された中の液や子カプセルが繊維に付着しているのが多数見られた。
①破裂して放出された親カプセルの中身の液と子カプセルが付着
破裂して中の液を放出した小さな親カプセルかも知れない 直径約39μ |
はっきりと見える子カプセルの直径は3μ |
②親カプセルから放出された子カプセルが付着
直径が2~3μ程度と非常に小さく、布を完全に固定出来ないのでピント合わせがうまくいきません。
直径2~3μ程度 |
直径2μ程度 |
<室内で柔軟剤臭い衣類を動かした時に出るPM2.5,PM10>
使用測定器:ラトックシステム(株) Bluetoothエアクオリティモニター2台
5分間隔で自動測定する様に設定
柔軟剤臭いズボンを畳んで動かしたときに大量のPM2.5とPM10が発生し部屋の中に浮遊したと思われる。2台の測定器共に多少の差は有るものの、同様に検出している。
1号機測定データ
2号機測定データ
<まとめ>
・電車に乗り座席に座ると、座席シートに落ちていたマイクロカプセルの内容物が付着し強い柔軟剤臭を放つ。
・マイクロカプセルの内容物が付着した衣類を動かすと、そこからまた微物(PM2.5,PM10)が放出され、部屋の空気を汚染してしまう。
2019年4月5日金曜日
人里離れた登山道でも大量のマイクロカプセル
2019年4月5日(金) 7:56~13:43 5時間46分
登山中は柔軟剤臭に包まれた自宅と違い、空気もすがすがしく、思い切って呼吸が出来ます。しかし、それもつかの間、柔軟剤の香りを発しながらの他の登山者と行き交うと、咳や頭痛、ひどいと目が痛くて開けられなくなったり、ひどいだるさや眠気に襲われたりします。また、最近は用心しているので有りませんが、以前は暫く経ってから平衡感覚が狂って、高速道路で何度も車線を逸脱しそうになった事も有りました。
これらの症状は柔軟剤のマイクロカプセルがはじける時に出る有毒成分(イソシアネート)の暴露を受けた時の症状と一致します。このため、登山中のマイクロカプセルをPM2.5,PM10として計測すると共に、微粒子を捕集してその中にマイクロカプセルが含まれるか顕微鏡で観察してみる事にします。
今回登った山は、茨城県高萩市の横根山で、以前滑落が多発し入山禁止となっていましたが、現在は禁止では無くなりました。登山の詳細は→リンク
体調を整えて慎重に登山しましたが、柔軟剤臭の人と行き交うと咳が出ました。自宅に帰って車から降りると、今度は石鹸の香りの柔軟剤臭が立ち込めていました。
PM2.5,PM10共に一番低かったのは、山から下った後で昼食を食べた公園広場で誰も居なかった場所です。遠くで登山者の声がしましたが、誰も来ることはなく静かに桜の花見をしながら昼食を食べる事が出来た場所です。
人間には誰にも会わない、他の動物しか出ない様な登山道では気分が悪くなる事は有りません。たった一人の柔軟剤臭のする人とすれ違っただけで咳き込んだ事が何度も有ります。今度は実際に布を柔軟剤処理して干しながら観測し、乾いたら水分を与えたり擦ったりしてPM2.5やPM10のカプセルが出る実験をしたいと思います。
以前この様な実験をしましたが、室外に干すと汚染されるので部屋干しで各社の柔軟剤を試験しましたが、推奨濃度でフキンたった1枚を干しただけで数十ppbのイソシアネートが出ました。最初は測定器の誤動作を疑っていましたが、夜中に何度も激しい咳で起こされ、声帯をやられて1週間声が出ませんでした。また、腎細胞がんでCT撮影すると肺に炎症が発見され、1年以上経った今でも小さくはなってきましたがまだレントゲンでも写るレベルの炎症が残っています。
この時は試験が終わったサンプルを不覚にも近くに置いていて隔離が不十分だったので、どの柔軟剤から出たのか証明できずにデータ公開を諦めました。我が家の1階全てが危険なレベルに汚染された状態でした。次回は密閉された空間で汚染された空気を吸わない様に試験したいと思います。
<PM2.5,PM10測定グラフ(5分毎に測定)>
<PM2.5,PM10の正体(顕微鏡写真)>
こんな山の中でも、PM2.5やPM10の計測値にも表れている様に、撮影するのが嫌になる位多数のマイクロカプセルが見られた。
最初は従来から良く見掛けるタイプ
以下は最近良く見掛けるようになったタイプで、観察中に破裂した事も有ります。
色々な形が有りますが、一部を紹介します。
登山中は柔軟剤臭に包まれた自宅と違い、空気もすがすがしく、思い切って呼吸が出来ます。しかし、それもつかの間、柔軟剤の香りを発しながらの他の登山者と行き交うと、咳や頭痛、ひどいと目が痛くて開けられなくなったり、ひどいだるさや眠気に襲われたりします。また、最近は用心しているので有りませんが、以前は暫く経ってから平衡感覚が狂って、高速道路で何度も車線を逸脱しそうになった事も有りました。
これらの症状は柔軟剤のマイクロカプセルがはじける時に出る有毒成分(イソシアネート)の暴露を受けた時の症状と一致します。このため、登山中のマイクロカプセルをPM2.5,PM10として計測すると共に、微粒子を捕集してその中にマイクロカプセルが含まれるか顕微鏡で観察してみる事にします。
今回登った山は、茨城県高萩市の横根山で、以前滑落が多発し入山禁止となっていましたが、現在は禁止では無くなりました。登山の詳細は→リンク
体調を整えて慎重に登山しましたが、柔軟剤臭の人と行き交うと咳が出ました。自宅に帰って車から降りると、今度は石鹸の香りの柔軟剤臭が立ち込めていました。
PM2.5,PM10共に一番低かったのは、山から下った後で昼食を食べた公園広場で誰も居なかった場所です。遠くで登山者の声がしましたが、誰も来ることはなく静かに桜の花見をしながら昼食を食べる事が出来た場所です。
人間には誰にも会わない、他の動物しか出ない様な登山道では気分が悪くなる事は有りません。たった一人の柔軟剤臭のする人とすれ違っただけで咳き込んだ事が何度も有ります。今度は実際に布を柔軟剤処理して干しながら観測し、乾いたら水分を与えたり擦ったりしてPM2.5やPM10のカプセルが出る実験をしたいと思います。
以前この様な実験をしましたが、室外に干すと汚染されるので部屋干しで各社の柔軟剤を試験しましたが、推奨濃度でフキンたった1枚を干しただけで数十ppbのイソシアネートが出ました。最初は測定器の誤動作を疑っていましたが、夜中に何度も激しい咳で起こされ、声帯をやられて1週間声が出ませんでした。また、腎細胞がんでCT撮影すると肺に炎症が発見され、1年以上経った今でも小さくはなってきましたがまだレントゲンでも写るレベルの炎症が残っています。
この時は試験が終わったサンプルを不覚にも近くに置いていて隔離が不十分だったので、どの柔軟剤から出たのか証明できずにデータ公開を諦めました。我が家の1階全てが危険なレベルに汚染された状態でした。次回は密閉された空間で汚染された空気を吸わない様に試験したいと思います。
<PM2.5,PM10測定グラフ(5分毎に測定)>
<PM2.5,PM10の正体(顕微鏡写真)>
こんな山の中でも、PM2.5やPM10の計測値にも表れている様に、撮影するのが嫌になる位多数のマイクロカプセルが見られた。
最初は従来から良く見掛けるタイプ
カプセルの形を留めている 3,000倍 外径27μ |
中味が出ているカプセル |
崩壊が始まったカプセル |
鉱物(黄砂?)と結合したカプセル 3,000倍 |
ばらばらになったカプセル 3,000倍 中から出た子カプセルは1μ以下の物も見られる |
以下は最近良く見掛けるようになったタイプで、観察中に破裂した事も有ります。
色々な形が有りますが、一部を紹介します。
3,000倍 |
3,000倍 |
3,000倍 |
2つに割れてしまった 3,000倍 外径約27μ |
面白い形に崩壊中 3,000倍 |
内容物がまだ残っている 3,000倍 外径約28μ |
中が3つの部屋に分かれている様にも見える 3,000倍 外径36X33μ |
登録:
投稿 (Atom)