①30cmの窓の開口部から室内にどれくらいのイソシアネートが侵入するか
②窓を閉めたらどうなるか
を測定してみました。
試験日時:2017.10.02(月) 6:08~21:44(所要15時間36分)
天気:曇り、南微風、18℃、81%(正確でない)、1,015.7mb・・・4:10現在
曇り一時晴れ後雨
<測定方法>
・2階の窓を30cm開いて網戸越しに測定。
・終わり際に測定器を80cm部屋の中に後退させ、部屋に侵入してくるイソシアネートを測定。その後、窓を閉めてイソシアネートの変化を見る。
測定風景 |
イソシアネート基に反応したテープ (測定器のカバーを開いて撮影) |
<測定結果>
・窓開状態での測定値と症状
窓を30cm開けて網戸を通して部屋に入って来るイソシアネート基の合計が、TDI換算でMax1.5ppb観測された。今日もほとんどの時間、ACGIHの作業環境許容濃度値1ppbを越えており、管理された工場よりひどいレベルである。
この日は朝6時半頃には部屋に柔軟剤臭が入って来ていて、アラーム1(1ppb以上)がけたたましく鳴っていた。8時40分頃には1階の台所で頭痛がしてきて活性炭のマスクをしたが、10:25には1階の和室でマスクをしていても咳が出た。また、昼食中にでマスクを外していたら12:20には咳や頭痛がして、食事が終わり次第マスクをした。
13:15には喉が痒く咳が出て頭痛もするので、マスクをしたまま昼寝をした。約1時間後に目が覚め、咳は治まったがまだ頭痛がした。
16時の保育園のお迎えに車を運転すると、複視がひどくセンターラインや路側帯が2本ずつ見える状態で、スピードを落とし慎重に運転する。
19:52に玄関の外に出ると、雨上りだが薬臭い柔軟剤の臭いがする。20:40には室内の階段まで臭う様になった。雨が降っても、多少の雨ではイソシアネートは減衰しない。
・室内への侵入と窓締め
室内では窓を開いていても測定下限の0.4ppb未満に落ちている。但し、他の窓は閉めた状態で風の通り抜けが無い状態です。また、今回時間が短いので、再度次の日に確認することにします。
<ケミカセット テープのイソシアネート基反応画像>
開始
終了
テープはイソシアネート基に反応しており、光学センサーやA/D変換部の異常が無い事を確認した。
明日10/3の測定に続く
0 件のコメント:
コメントを投稿
宜しかったらコメントを下さい。多忙(登山、花の写真整理)や体調不良で返事が遅くなるかも知れませんがよろしくお願いします。
なお、コメントはスパムやウィルスに誘導するのを防止する為に管理者が承認するまで公開されませんのでご注意下さい。